「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

学習

小2の宿題・・ノート記入が辛すぎる(みたい)

昨日は久々にブログアクセス数100越えでした( ゚Д゚)営み記事書いた日だったしドキっ! シュウ先生は今日弾丸東京出張が入ったということで・・・ 2~3ヶ月に1回くらいの頻度になっているけれど最近は東京行きも増えてきたなぁ! 娘たちは変わらず習い事…

厳しかった父・・。。。幼少期の振り返り

子どもの時から 発表会 は好きだったけど・・・ コンクールとかコンテストは嫌いだった・・・。( ;∀;) 取り組むからには何でも1番・・優勝を狙いなさい! と 父から教わった。 大切なのは過程じゃない。結果が大事なんだ。 と。 家族の中で父だけが厳しか…

英会話体験終わりましたが…www

早いもので… 三姉妹の英会話体験の日を迎えました…。。。 誤算が何個かあった…(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))汗 てっきり私、今日は外国人の先生が来てくれるものと思っていたんだけども… バリバリの日本人の男性の方が来た…www (THE 営業という感じの…) …

運動会代休日に宿題⁇⁇⁇なハナシ(((╹д╹;)))

ムラムラでななくモヤモヤした話です…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 昨日23日(月)運動会の代休の日で… 長女&次女ちゃんを普通に学童に行かせたんだけども… みんなで時間割を見返して確認しなかったのもよくなかったのだけども(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 代休日にも関わらず、小2長女ち…

シュウ先生の新人教育⁈⁈(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

久々ブログです( *ˊᵕˋ) 2年生になりたての長女ちゃん。。。 繰り下がりのひき算(筆算)がとても苦手です。。。 13-6 = とノートに書くんだけども…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) うーーーん… 3-6 はできないからーー13-6なんだけどーー… なんだっけ⁇⁇(((╹д╹;))) と ‥…。。…

進研ゼミ(チャレンジ)解約と算数力は国語力!?

長女ちゃんが3歳の時からからはじめたこどもチャレンジ・・・ (進研ゼミ小学講座) 先月で解約をしました! 理由はというとシンプルで・・・ 完全に取り組む時間がなくなってしまったから・・。(;´Д`)(;´Д`) あ!チャレンジ届いたよーー! と声かけはす…