「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

家事ネタ

片付け・・全く想像通りに進まなかったーー(;´Д`)(;´Д`)

昨日は1日家にこもってお掃除dayで・・・。(スラダンアニメつけっぱなしでねww) 小学生の長女ちゃんは自力で家に帰って来てくれるし保育園送り迎えはシュウ先生がどちらも担当してくれて! 家から1歩も出ずにモクモクモク・・とお片付け。 でも昨日1…

2022年仕事納め☆後は片付け・大掃除を残すのみだっ!

昨日、お昼のうちにタウンワーク原稿11本を納品して12月分の請求書を作成し、、今日お昼に博多に行って事務仕事をしたら年内の仕事はおしまい!!締めっ!!! というので心がウキウキ♪ 今年1年は何かとデスクワーク(PC仕事)が多くて肩こりやばかっ…

3姉妹にお料理を教えはじめました。ついに!!!

今週、来週は普段火・水・木 週3のお仕事が1日増えて火~金に・・・。 週3が週4になるだけでこんなに疲労感が違うのか・・・(;´Д`)(;´Д`)とげんなり・・。 午前10時~13時 1つめの仕事 移動 14時~16時 2つめの仕事 移動 16時半保育園迎え…

パソコン仕事多いな、、ママwww

小学1年生の長女ちゃんからみた私の一日らしい。。www 朝も昼も夜も仕事してるらしい(((╹д╹;))) ちなみに夜のパソコンで仕事してる…とは就寝前のはてなブログのバタバタ更新のことでございます。ww パパとママが布団から出てこない。 何やら2人でゴソゴソし…

長女ちゃんの発熱とクロス工事スタート!

↑うつりこんでるりかちゃんドールが何ともww 朝8時くらいから業者さんが来て、、クロスの張り替え工事がスタート☆ なかなか大がかりな感じです。 そもそもなんで住んで1年で クロス張り替えが必要になったかというと、 この1年の間に木造家がぎゅぎゅーー…

明日から3日間はクロス工事☆

昨日は次女ちゃん&三女ちゃんをシュウ先生の会社に預けた日で。。会社内を元気に走り回って過ごしたらしいんですけどww お昼寝なしだったので夜はめっちゃめっちゃ久々に2人が21時に寝てくれまして( ;∀;) 長女ちゃんもいつも通りに21時半には寝て…

片付けと仕事と・・・☆

昨日はお昼から急にやる気が出てきたので3時間ほどおうちの掃除に片付けに取り組みました☆ 本当は17時くらいまでかけてやりたかったけど 長女ちゃんの歯医者が16時予約で入っていて・・・ 15時半には切り上げなければならずーー。 残念っっ( ;∀;) …

15時がやってくる早さといったら・・もう・・(;´Д`)

昨日で7連勤が終わったーーーー!!!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚) とりあえず今日はゆっくり・・・と思いたいけれども 土日であれよあれよと散らかったお部屋の片づけ・・・・(;´Д`)たまった洗濯に着手しとこうか・・・ と思ったら 今日は長女次女のピアノの日で・・…

片付け欲→来客前夜に高まる!!の話。

実は今日から福岡市博物館でサンリオ展がスタート!!!(^▽^)♡ この催し、数ヶ月前に大分で行われていたんだけど大分といえばたいていランドに行くのが目的だし、 その他にも日帰りで温泉に出かけたりキャンプに行くので用事を済ませてしまって、、 なかなか…

前もって・・を意識したらずいぶん気持ちが楽になって・・☆

朝 早起きすることが増えてきたので 夜はできるだけキッチンまわりをキレイにさせてから寝よう! できる日には前夜に朝食の作り置きをしておこう!! と思い立って 行動にうつしてみたら やっぱり全然違う!!!!ウキウキワクワクして朝を迎えられることに…

お片付けday☆

昨日は日曜日なのに珍しく外出なし!な高橋家でした。 4月21日(木)でお引越し1周年記念を迎えるのだけどそれにしては気になりすぎる部分(収納・お片付けが片付いていない場所)が多いので。。。 夫婦で分担してほぼ1日かけて家の中の整理整頓をしま…

今日はオフ‼︎‼︎‼︎宣言。

土日、、、、、。 天気もあまりよろしくなかったため、 片付け、掃除に丸2日を費やしました。。 片付けたところから、次々と娘たちが 荒らしてゆく、、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)← とほほ。。。涙 以前佳世さんに教えていただいたように、子どもたちの手が届きにくい…

工夫次第でなんとかなるもんだ!

takahashikaori.hateblo.jp この記事を書いてから色々と考え方や行動を変えてみたことがあって。 自分から「これ頑張ってみます!」 は一旦やめにして。 一つ目、「料理が得意なシュウ先生に週末だけでも料理を任せる!」 二つ目、 「前日夜に時間があるとき…

これができるようになったらあれもできるんやない?は結構しんどい。

最近ね、午前中の2時間を使えば ほぼほぼ食べ終わって溜まったシンクの中の食器洗いに 洗濯物干し、たたみ、 部屋のおおまかな片付けに掃除機がけが終わることがわかりました。 ただ超マッハのスピードで取り組んでこの2時間って時間!!!!! とにかく動…

子ども部屋のおもちゃ整理

なんか今日アクセス数が爆上がりしているんだけども、なぜ⁇⁇www 朝から1F子ども部屋のおもちゃ整理。 1時間でさくっと終わらせようかと思いましたが、5時間半かかりました。汗 もうアンパンマンシリーズはバイバイだねーー。。。 おもちゃ整理、大変なんだけ…

お片付けからのTV観覧からの営みっ。←

リビング横の子どもたちのおもちゃ整理をしましたっ。 まだまだごちゃごちゃしてるけど、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) ひとまず今日はここだけーー。 おもちゃ整理終わってから ソファーに座っていたらシュウ先生がお隣りにきてくれました( *ˊᵕˋ)♡ オリンピックの男子飛…

食洗機に頼る‼︎‼︎‼︎‼︎

マンション暮らしの時にはなくて、シンクに洗いものが残るのが超ストレスになっていったんだけど… 機械の力を借りて、洗いものをやってもらっている間にリビング片付けに着手することができました! 洗濯物畳みが終わったら、少しお昼寝しようー( *ˊᵕˋ)

浴室近くの収納

シュウ先生が棚のサイズを計測してナフコで買ってきてくれた収納箱たち。 この箱はこれしまおうか⁇ そうしましょう( *ˊᵕˋ) って話して ラベリングするのが私の仕事。 夜な夜な楽しい作業でした♡♡ 新しい暮らしのスタートはこういうのがとっても楽しい♡

本棚整理

ひと息ついた模様です。 よく一人で頑張ったなあ、、シュウ先生(((╹д╹;))) ドラゴンボールシリーズが途中から全く見当たらないそうで… あと1箱ダンボールが見つからん、、どこや。どこや。 と家中を探し回っています。 そっちの方が大変みたい、、、(((╹д╹;)…

お引っ越し初夜の学び〜私は床では眠れません〜

2021.4.22 引っ越し1日目、そして2日目… ものすごく苦労していることがあって… それが次女&三女の寝かしつけ。。。 (長女は案外布団に入るとスゥーっと寝てくれていて助かってる‼︎) 4歳&2歳のこのペア、、、、。 1日目は、 三女の就寝が23時半… 2日目の今…

キッチン収納 攻めました‼︎‼︎

10時スタートで60分の休憩とりつつ、 18時半まで荷ほどき&収納を1人でやってみました。 ゼロからイチはどうやら好きらしい。ww 全く新しいところに自分で考えて、 どこ置こうーーってやっていくのは楽しいことに 気づいた‼︎‼︎‼︎ 佳世さんと全出しして訓練し…

お引っ越ししましたっ♡

取り急ぎご報告です。 お引っ越し完了しました( *ˊᵕˋ)♡♡ もーー 当日の朝から 荷造りのあまり(冷蔵庫の中身とか)に追われて、、 シュウ先生は新居に行って これからトラック2台がピストンするから‼︎ なんて 言うので、 えっっ (((╹д╹;))) ピストン⁇⁇⁇ ← と…

清川暮らし最後の日。2021.4.21

2021.4.21 (水) ついについに 清川暮らし最後の日を迎えてしまいました、、。 昨日、前日の荷造りパックをお願いしていたから、梱包係の女性2名がおうちにやってきてくれたんだけど 8時50分から開始して、作業が終わったのは 17時50分でした、、、(((╹д╹;…

朝から一仕事。〜裁縫辛い〜

この4月から三女ちゃんがスモックと体操服が必要となり… キャラクターワッペンにネームタグ(もちろんアイロンでつくやつ)をつける作業をして。。 これは楽勝なんだけど、 アイロン式のやつって洗濯するごとにベロンって 剥がれてきちゃったりして、、、 ど…

デスクトップPCを無くしてみたら。

リビングにあった机 (IKEAのやつでめちゃ重いやつ…)と デスクトップPCを先日処理しました。 これがなくなったので、 リビングが相当に広々となり、、( *ˊᵕˋ) 子どもたちも大喜び♡♡ デスクトップPCがなくなった関係で ブログ更新もほとんど スマホからする…

お片付けからはじまる1日もいいね♡

建国記念日というので、今日は保育園も仕事もお休み。 朝11時にマンションを見に来たいという業者さんがいるとシュウ先生から昨夜22時にLINEが来て知って困ったけど もう昨夜はなんか子どもたちのパワーに押されまくりで、、、 (3人が寝たの23時…

6時間半のお片付け。その結末、、。

2021.1.30 今日は夜19時にマンション購入を検討中の方が家を見に来たいというので 旦那さんに子どもたちを連れてお昼12時半に家を出てもらって、、 (なぜか5歳長女ちゃんが出がけに「ママがいい。ママと一緒がいい!」と大泣きして可哀想な気…

お片付け最終日。

鶴崎佳世さんのおうちまるごと片付けサポート。 本日が最終日でした☆ お片付けブログも周りから好評いただいていまして、 また更新も続けていきたいと思っています *^^* 日々片付けをする中での気づき等も含めて またゆっくりと♡ 最終日の今日は序盤にしっ…