昨日は
長女ちゃん次女ちゃんのダンスお迎えの件でバタバタ、、、、。
というのも、長くなるかもですけど聞いてほしい!!!!←
昨日朝、シュウ先生から聞いて初めて知ったのですが
夜18時〜21時の間で家にわんさか宅配が届くというので、
この日19時終わりのダンス教室迎えに私が出かけちゃったら
荷物の受け取りが難しくなるかもねーーってなって・・・
(ダンス教室は 17時55分〜19時まで。)
シュウ先生の会社からダンス教室までは電車を駆使しておよそ10分くらいの距離。
ダンス教室から我が家までは徒歩で10分少し。
ひとまず、この条件を考えて
かおり:長女&次女を17時55分にダンス教室に送る。
そこから三女を連れて家に帰って荷物受け取りする。晩ご飯の支度もする。
シュウ先生:会社を出て19時のダンス教室終わりにそのままお迎え。
長女と次女と一緒に歩いて家まで帰ってきてもらう。
(ダンス教室から家までは徒歩10分くらいなのでまぁ5歳4歳だったらしっかり歩いてくれるでしょう!を考慮)
という方法を私から提案。
こうしたら効率的じゃない??って。
で、シュウ先生がいいね!じゃあそれでいこう!!!って言ってくれて
そうする予定だったんですが、、、、。
午後から本格的に雨が降り出して、、結構土砂降りになったりして。。。
あ〜、、これはシュウ先生たち歩いて帰るの大変だろうなぁ、、。
ダンス教室横に私の車を置いておいてあげて、
ダンス教室終わりに3人がさっと乗って帰れるようにしてあげたいなぁ、、と
私なりの気遣いをして、、
(私は傘さして三女ちゃん抱っこして、ダンス教室から歩いて帰ろう。ってことに)
16時19分に
こんなラインを送ったわけです。。
でこれがなかなか既読にならないので
2度ほど電話をかけるのですが折り返しなし、、、。
え、、、どうしたんだろう。。。何があったんだろう、、って思ったけど
まあとりあえず車おいといてあげようって思って、、、
上2人をダンス教室に送り届けた後に車を置いて
雨の中、、風も強い中、、傘がなんどもひっくり返りながらも
三女ちゃん抱っこして18時5分頃に家に帰ってきました、、。涙
そしたら、、、家に着いたらすぐにこのLINEが届くわけです、、、、。
それがのーーーー
緊急対応入って無理かも!
ギリギリ抜けレタらいくけど、難しいかも!
いやいやいやいやいやいやいやいや!!!!!!!滝汗
仕事の緊急対応っていうけれどもこっちも結構緊急対応や
ぞ!!!!!←
もう少ししたらまた私、三女ちゃん連れてダンス教室に向かわないといけないの??
雨の中、、、?え、いやだ、、、。←
荷物受け取りどうするの?晩ご飯どうするの???
でもうなんか脱力と怒りとなんやらが一気にこみ上げてきたけれども
一旦、冷静になって
少しいやみったらしいかな?とか思ったけどお構いなしに
えーーーーー!雨の中つー(三女)を抱っこして家まで帰ってきたんですけど、、
って送ったら
むりそーならタクシーよんででもいって
・・・
えーーーーーーーーーーーーーー
って感じ。もう一回貼っとく。ww
タクシーも雨の日はなかなか捕まらないんですよ、、。涙
まずね、まず仕事の緊急対応が入った時点で一報欲しいよね、、
LINEなり電話でさ、「ごめんけどお迎え難しくなるかも」って
それが1言あったらさ、
私普通に車で家に帰れてたし、三女ちゃんだって雨に濡れなくて済んだわけだし、、。
お迎えも19時に合わせて車で行ったよ。
(もう荷物受け取りは諦めて)
こういう事態が起きたらまずはこの連絡する!!! がどうも抜け落ちてる。
あとあと、こういうことになったら相手が困るよね、、。とか
お迎え時間が遅くなったら長女ちゃん次女ちゃん悲しがるんじゃないかな?とか
そういう想像力が働かないのかしら、、、ってちょっとびっくり、、。
タクシー任せもやめてほしい、、、。
こういう出来事があるとね、某大家族ママが
お家の男子たちに「気をまわせ!!!2周回って気をまわせ!!!!」って唱えてる意味がすごく良くわかるんです、、。
もう、、、
昨日は疲れすぎて営みどころじゃなかった、、、、。(レア)