「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

☆大分2日目☆

f:id:Avancerwith:20210725175153j:plain

福岡でいう海の中道公園的な場所、

大分農業文化公園までやってきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*☆

初めて杵築(きつき)まで来ました( *ˊᵕˋ)

天気も良くて、風も心地良くて最高の気候。

f:id:Avancerwith:20210725175524j:plain

↑なかなかに広いでしょ⁇⁇

あひるボートもあるし、小動物たちを見ることができるスペースもあるし、何より子どもたちが遊べる遊具も各場所に散りばめられていて、それを探すのが楽しかった。

f:id:Avancerwith:20210725175838j:plain

f:id:Avancerwith:20210725175912j:plain

三女ちゃんも色んな遊具にトライしていて、すごく楽しそうでした。。⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*

後半は、夫婦で自転車に乗り、

シュウ先生は前と後ろに娘2人を乗せ(電動アシスト)

私は後ろに娘1人を乗っけて、園内をサイクリング。

(私は電動なんかに頼ってたまりますかって言ってアシストなし。←)

しかしまあ、、

坂がすごすぎて、、、

結果、ラストのラストで自転車交換してもらいました。ww

坂道でもグングン進む、、。

電動アシストの力は本当すごかったなあ、、、。(((╹д╹;)))

娘たちの保育園送りでも一度も、自転車は使ったことがなかったから、すごく貴重な、、楽しい経験ができました( *ˊᵕˋ)

シュウ先生、、やはり予想通りにバテバテでネムネムでww

帰りに、湯布院過ぎてすぐの

水分のパーキングエリアで大爆睡中でございます。。

家に着くのは21時近くなりそうかなあ、、、。。

今回も楽しい大分旅行でした⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*☆