「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

今日は朝から飯塚に来ました♡

f:id:Avancerwith:20211016083206j:image

 

昔は、愛してます♡♡♡ とか

大好きです♡♡♡ とか、

早く帰ってきたらいちゃこらしましょうね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*きゃーー♡← とか書いて

おうちを出ていたはずなのに、、、

 

今朝はバタバタで、

書き置きの時も乱雑、間違えまくりのまま、

家を出てきてしまいました。

 

 

結果、業務連絡みたいな感じで終わってしまった。ww

 

 

日々、家のことに関することをママが1人で取り組んでばかりだと、こういった不在時の伝達事項も手間がかかってしまうよね、、。

 

吸入薬も、二種類の液を混ぜ、

スポイトで容量測って生理食塩水で混ぜて…で作らないといけないんだけど、その過程の説明が面倒なので、事前に自分で作りました。ww

 

朝食も!30分でできるだけのことしてきました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*☆

 

 

 

7時に家を出て、八木山バイパスで超高速のトラックたちに煽られつつ←

(何でみんなめちゃ飛ばすんだろ…バイパスよね?おかしくない⁇ってスピードなんだけど汗)

 

8時15分には、会場の飯塚コミュニティーセンター付近までやってくることができました。

 

今、コンビニ前に停まって

ゆっくりまったりお水飲んでるー。

 

今日のお仕事は、県大会審査⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*♡

緊急事態宣言もあけたので、

県大会出場の生徒だけを集めて

開催されるそうです。

 

 

放送コンテストのかたちも

時代に合わせて…またコロナの影響で

変わってきたなあ、、と

しみじみ。。。(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

本当は、たくさんの人がいる前で、

堂々と、気持ちを込めて発表できるようになってほしいなと思うのです。。

 

 

録音テープ出すだけ…でこちらが

点数つけて終わり…は

あまりにも悲しすぎるよ涙

 

 

どうか今後…感染症が猛威をふるうようなことが再び起こりませんように。。。