「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

超問題児だったシュウ先生。。。( º口º )〣

2021.1.4

 


明日で香川帰省終了です‼︎‼︎

 


シュウ先生の生まれ育った家で数日過ごして

おかあさんとか、おとうさんとか、おにいさんとか、、、

 


親族からシュウ先生のエピソードを聞いたりすると

 

 

 

あ…もうシュウ先生は小さい頃から

ぶっとんでおられたんだな、、というのが丸わかりすぎて辛さを覚えました。←

 

 

 

 


昨日もびっくりしたのが、

 


香川県高松市内に

大きな商店街通りがあるんだけど

30年〜35年くらい前には

人がひしめき合って歩いていて

すごかったんやー。

それが最近ではシャッターは降りまくるは、

人は全然歩いとらんわ…で

すっかり廃れてしまったんよー って

エピソードをシュウ先生母から聞いたので

 

 

 

同じエピソードをシュウ先生に聞いたら、

 


そうやそうや。

人がひしめき合っとっての‼︎‼︎(((╹д╹;)))

 


万引きするにはもってこいやったんやーー!

 

 

 

すぐ店飛び出して、人ゴミに紛れたら良いからな‼︎‼︎ と。。。(ちなみに常習犯)

 

 

 

えっっ…口から飛び出すエピソードが色々と怖い、、、← てもう…口ぽかーんよ…(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

 

 

で、今日はシュウ先生兄のおうちで

幼少期のエピソードを聞いたらさ、、、

 

 

 

小学生の時に、近所の保育園に侵入して

窓ガラスを数回割り、

飼育小屋のニワトリを全て学校から逃がした…とか(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 


(その後、家族揃ってニワトリ探しを手伝うことになったらしい…汗 超大変、、)

 


自転車の窃盗やら、万引きやら

卑猥なワードを学校の壁に思い切り落書きして呼び出し受ける。

(シュウ先生母、そんなことくらいでいちいち呼びださないでくださいと学校に怒るww)

 


いたずらの内容に頻度がすごすぎて

小1から中3までずーっと校長室呼び出し。

 


いじめの主犯格にもなって大問題。

ケーサツ呼ばれてなんやらかんやら…って感じだったと、、、。

 

 

 

なんで⁈⁈⁈

何で⁇⁇ そんなことしたんよ⁇って

私もうガクブル、、、。(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

 

一体。何が彼をそうさせたんだろう。。。

 

 

 

 

 

 

ちなみに本当にびっくりされる方もいると思うのですが、、、、

 

 

 

シュウ先生のお父さん……

 


小学校の校長先生として長く勤められていて、もう退職されたんですが

最近までは大学教員(准教授)として勤務されていたガチガチの教育者。。。

 

 

 

怒るとめちゃ怖いーー₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎

でも孫やら私にはめちゃ

優しいおじいちゃん。

知識と教養が半端ないです♡←

 

 

 

でもね、シュウ先生が…

親父がそんな感じ(学校関係者)だからって迷惑かけんようにとか、

俺一切思ったことないし、

俺が悪いことして代わりに親が怒られても

別に悪いことしたなあとか反省せんし←

 

 

 

って堂々と話すから……

 

 

 

なんでだろう……

 


この強気というのか、自分の信じた道を行くぜ‼︎YES‼︎‼︎みたいな気持ちってどーいうところから芽生えるのだろう…

彼は一体どんな星の元に生まれてきたのだろう…wwってしばらく考えたんですよね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

 

私はむしろ、勉強を頑張って教育者の父に恥ずかしくないような成績を残したい。とか、

何があっても親にだけは迷惑かけたくない…

かおりはすごいね!って言ってもらいたい。なんて思って小学校6年間を生きてきていたから…

 

 

 

…えっ真逆やん⁇⁇(((╹д╹;))) って。。。

 

 

 

でもね、もうやってしまった事の大きさは

一旦置いておいて…←

 

 

 

シュウ先生って 自分を押し殺すことなく、

自分の思うようにやりたいように生きてきているんだよね…。。。

 


何かを我慢するとかなく、、、

何かに縛られて

窮屈な気持ちをするでもなく…

 


(高校も希望するとこに入れなくて、学校がつまんなくて、サボり魔で…ずっと近所の楽器店に入り浸ってギターとベースの練習してたって話も聞いた。)

 


子どもの頃から

親のため… じゃなく、

自分のため…に無我夢中で生きてきた人なんだろうな…ってね。

 

 

 

これってある意味、ある意味

うらやましい。。。←

 

 

 

先生に後で怒られるのが嫌だ。 とかさ、

悪いことしてそれがもし

親に知られたら…とか、

私のせいで他の誰かに迷惑かけるのは嫌…

 


とかが一切頭によぎらないって

ある意味尊敬…(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

 

 

私は真似できん。←

絶対に真似できんけど……。。

 

 

 

 


シュウ先生兄が、

 


本当とんでもない弟やけどかおりちゃんよろしくお願いします。。。←

わかってると思うんやけど、あいつ根っからの悪とかではないから。₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎

 


とコメントしてくれたのが

とても嬉しかったです。ww

 

 

 

自分を大切にね…生きていきたいな。。。←