昨日7月7日は
長女ちゃんの授業参観&懇談会でした。
4月終わりの時から数えて今回で2回目・・。
前回は、初めてということで(?)
父母参加率100%だったんだけども
昨日は36人中、4~5人の父母は欠席。
懇談会に関しては、10人以上が欠席・・。
・・・みなさん。。。
忙しいよねぇ、、、( ゚Д゚)
昨日は1、3、5年生の参観日ということもあって
兄弟児のいる方は、数十分おきにクラスを出て戻って・・ってしていて・・
2歳差、4歳差だったら参観日かぶるのか、、、、。( ゚Д゚)
長女ちゃんが4年生になったら三女ちゃんが1年生なので
それくらいから移動がはじまるなぁ・・・。
3人が2歳差だったら、、、と考えたら、、、ww
実際クラスにステイできるのは何分ほどなんだろうか。。
そっか・・・懇談会欠席してた方は
兄弟児クラスを優先させてそちらに行った可能性もあるよねっ!!
大変やっ・・・・・。(;´Д`)(;´Д`)
授業参観は、算数。
テーマは 「どっちが長い??」
二つの鉛筆の長さを比べましょう。
(長さはほぼ同じくらいだけど鉛筆を持つ手の位置がずれているので
実際はどっちが長いかわかんない・・。)
折れ曲がったリボンと直立ストローの長さ・・・
どうやって比較したらよいかな??
というのをそれぞれに考えさせて、
ペアワークをさせて、
はい!発言できる人(ペア)は前に!!!という流れ。
二つの鉛筆を比べるという話では、
「位置が違う」
「ずれているからどっちが長いかわかんない」
という意見が出るけれども
先生が「ん?何の位置かな??」
「何がずれてる??」 と具体的に具体的に説明をさせようとする。
そして、
こーやって!!手を!同じところにもってくる!!! みたいに
一生懸命説明する子どもたち。。
すごいなあ!!!( ゚Д゚) と思ってね!
どこかで「まだ1年生」と思っていた節があったけれども
考える力、発言する力・・・
しっかり備わっているんだなぁ・・・と感心した。
最後は、A4用紙(?)のたてと横の長さが
どちらが長いかを調べたいんだけども
どうやったらわかるかな???その方法を考えてみましょう!!!というワーク。
私、自分の手を使って
まずは横の幅にあわせ、そのあと縦にあわせてみたら
縦が大きくあまるので
みんなが考えつくのはその方法くらいだろう。。。と思っていたんだけどもwww
そして実際、考えましょう!!の時間に
長女ちゃんは私が考えるのと
全く同じ動作をしていたのでさすがっ!!!!!( ゚Д゚)♡と感動したんだけどもww
それがそれが驚くことに
案がたくさん出てきてねっ!!!!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
すごいな!!!!!小学生!!!!!
すごいな1年生!!!!!って激感動したのですよ。。。。
ひらめきって大事やねーーっ!!!