「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

営みよりもテント片付けの疲労度はやばい(;´Д`)汗

朝・・・・

 

起きたらさっっ!!!!

 

 

 

大分九重!!!!快晴!!!!!やったよ(´;ω;`)♡♡♡

 

 

 

雨降る中、風がびゅんびゅん吹く中・・・


シュウ先生とはぁはぁ言いながら(別の意味爆)
テント片付けに入らないけんのだろうなぁ、、、と思っていたので・・・・(;´Д`)

 

 

これはチャンス!!!!すぐさまテント片付けに入ろう!!!!って言って
朝7時くらいから(?)せっせとテント片付けしたよ。

 

 

晴れてたら子どもたちも外で遊びまわれて楽しそうだったーー!!!

 

 

時々YouTube様のお力を借りつつ、、、←

 

頑張って9時過ぎにはチェックアウトできたよーーー!!!!

 

 

頑張ったーーーー!!!!( ;∀;)( ;∀;)

 

 

 

キャンプ場を出て
すぐさま高速に乗るかと思いきや・・・・

地鶏定食のおいしそうなお店が気になる!!!というシュウ先生!

でも11時くらいからオープンなんやろうなぁ・・・・
それやったら結構待たんといけんしなぁ。。。
と迷い・・・

 

念のためお店の方に聞きにいくと、

 

 

10時半くらいからなら準備できますよーー^^ と快く言っていただけて♡

 

30分くらいの待ちでお店入れたよーーー♡感謝♡♡

 

 

朝ごはん兼昼ごはんをたらふく食べて。。❤

 

 

すぐさま福岡帰省か!?と思いつつ、
玖珠SAに車を停め夫婦+三女ちゃんで大爆睡しました、、、wwww

 

 

朝活(営み)よりもテント片付けはやばい!!!!まじに疲れてた。。。(;´Д`)

 

 

 

15時くらいには帰宅できたんだけども

そこから私は怒涛のキャンプ洗濯&保育園小学校洗濯タイムに入り、、、、(;´Д`)汗

(金曜日の夕方からでかけたもので、
日曜日のお昼過ぎ現在。。何も着手できてなかったんよね、、、、汗)

 

 

 

てんやわんやーーーー!!!!!!!

 

 

で、たった今 宿題だった
タウンワーク制作3本を終え、、、(明日中提出)

 

 

次は、6日(火)の午前中UP予定の
タウンワーク制作 11本・・・・www にこれから着手しよう。。というところ。

(最近、投げられる本数が容赦なくなってきてるww)

 

 

明日5日(月)を有意義に快適に、、
穏やかに過ごしたすぎるから・・・
(=ピアノレッスンの送迎で15時には仕事打ち切らないかん・・・汗)から( ;∀;)

 

今夜が頑張りどころです・・・。

 

 

 

遊んだあとは頑張らんといかんね!!

 

 

寝かしつけも頑張ろう。。。。
早く原稿ができたら夜這いも頑張ろう、、、←