「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

たまには・・の長女ちゃん徒歩迎え♪

日付変わって・・・・
2時から原稿制作してます・・。

 

毎週のように仕事をいただけるようになって

嬉しいけれども、時間の使い方が課題で・・・。

 

 

週末は家族で出かけたい・・とか
子どもたちの前でPC触ってばかりは嫌だ・・
家の気になる部分を片付けたい・・なんて思ったら

 

 

これはもう深夜だ!!!深夜の時間を有効活用しよう!!!ってなって
実践することにしています☆(今日だけかもww)

 

 

そして原稿制作ワークするのなら
翌日が平日じゃない
金曜日夜・土曜日夜 が狙い目だと気づいた!☆

 

 

二度寝、三度寝できるし・・・
あー眠いっ・・きつい・・・って思っても
翌日、グダグダできるもん、、www

 

 

 

っていうか
季節の変わり目・・・で温度変化激しすぎーーー・・・

 

 

日中と深夜の温度差全然違くて焦る、、、(;´Д`)(;´Д`)

 

 

昨日は三女ちゃん、鼻水だらだらで風邪気味っぽくてーーーー・・・。

(次女ちゃん共に保育園休ませました。)

 

16時半のねえねのお迎えに
久々小学校まで徒歩で出かけたんだけど・・・

 

 

少しでも歩いてくれるように・・・ ^^☆
ウキウキで歩いてくれますように・・と願って

 

(キッズ用)
キティ―キックスケーターを持参したのですが・・。

 

 

家を出た瞬間から
どっちがどこまで乗るか?? の争いで一向に歩みが進まず、、、ww

 

 

普段なら
徒歩10分足らずで本当はたどりつく距離の学校なのに

30分以上はかかりましたね・・。

 

 

帰りは3人で争うことになるから
もっとやばいんじゃないか??(;´Д`)(;´Д`)

 

とヒヤヒヤしたけども

三女ちゃん私、おんぶ。←

 

長女&次女ちゃん 仲良く譲りあい・・♡♡ で無事に帰宅できました。

 

 

たまに争いあるけども
5歳7歳児は譲り合い精神が素晴らしい、、、。( ;∀;)♡♡

 

 

 

もうすぐ4歳の三女ちゃま・・・・
ママに甘えたいぃぃいーーー。 
わたちが1番!!!!気質がすごすぎです。ww

 

 

いつもは車を使ってばかりだけども
こんな風に歩くのも良いなって思ったのでした。

 

 

どっと疲れる部分もあるので・・・
たまにはねっ たまには。( ´艸`)ww