↑うつりこんでるりかちゃんドールが何ともww
朝8時くらいから業者さんが来て、、
クロスの張り替え工事がスタート☆
なかなか大がかりな感じです。
そもそもなんで住んで1年で
クロス張り替えが必要になったかというと、
この1年の間に木造家がぎゅぎゅーーっと縮んだのだそうで…
1階から2階に上がる階段部分、
そして2階から3階に上がる階段部分のクロスにもりもりーっと空気が入ったような亀裂(?)が生じたためです。
ハウスメーカーの担当の方を呼んで、話を聞いてみると
気になる場所が少しだったら おしゃれに木の板でも貼って隠すこともできますし、
全面張り替えでももちろんっ!
って話で。
ちょこちょこ気になる部分あるし
まあ、それなら全面張り替えしよーかー‼︎(byシュウ先生)
ってなったのでした。
そっかー。
マンション暮らしとかしてたら全然感じなかったけど
木造の家って縮んでいくんだねーーー・・・。
こんな住んで1年ではっきりと縮みがわかるなんて、、、と
ちょっとびっくり。
で、今日は朝、長女ちゃんが38、2℃の発熱で
小学校お休みになったから
保育園組を送って、
シュウ先生を会社に送って
長女ちゃんとおうちで1日過ごしました。
思っていたように片付け&掃除ははかどらなかったけど
私もちょっと昼寝できて気持ち的にのんびり過ごせました。
まだ微妙に火照った感じするけど
長女ちゃんも朝に比べたらだいぶ元気になってきました。
一応3日間を予定していたけど、
明日には張り替え工事終わるらしい!
壁が綺麗になるって嬉しいなぁ☆彡
ずっとキレイを維持できるように・・お掃除頑張ろう♪