「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

小学校の持参品の多さよ…(^◇^;)

f:id:Avancerwith:20221108065744j:image

 

 

子どもが小学校にあがると…

 

まぢに買い出し多い、、、(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

図工とか生活で使う飾り付け、小物

 

算数で容量を測るのに使うので、

牛乳パックやプリンのカップ、靴やお菓子を入れる箱などを持参ください。

 

という案内のプリントが月に1,2くらいペースでやってくる、、www

 

 

まあ1週間前くらいには告知してくれるのは良いんだけど(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

それでもうっかりしてしまって、

前日の支度の時に時間割表見てげげっっ(((╹д╹;)))ってなってしまうこと多数。。。涙

 

子どもにしっかりしてもらうしか方法はないよねーー…。。。

 

 

保育園やとイベント、行事まとまってたから

把握しやすかったけど…

 

小学校は各学年で本当にバラバラやもんね。。(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

 

来年からは2年&1年生…ということで買い出し頻度増えるんだろうなあ…₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎

 

 

親がバタバタしたくないっ!

よろしくお願いしますっっ!