「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

翌日だけど・・モヤモヤーーー( ;∀;)

昨日ブログの続編を書きたいのだけども。。。

 

今日は次女ちゃんの就学前検診もあって
へとへとなので( ;∀;)また改めてパート2を・・・・。

 

 

私自身、子どもたちをおうちに呼んでおもてなし♪ とか
ごはん作ったからどうぞー♡ とかするの好きなんだけども

 

昨日は本当に困り果ててしまって、、、、( ;∀;)( ;∀;)

 

なんでこんなのモヤモヤするんやろうか・・・って考えたら

 

 

 

その子の親がどんな人なのか知らない。
会ったこともない。
連絡先も知らない。 
のオンパレードだったことが原因の1つだろうと考えられた・・。

 

 

 

私の器がすごく小さいのかもしれないんだけどね( ;∀;)

 

 

子どもを預かる。。
家にあげる・・ごはんを食べさせる・・・

 

 

いやいや全然いいんだけどさっ

 

 

やっぱり親同士の関係性大事じゃないかな??
そこがうまく構築できてからじゃないのかな・・?と・・。

 

私が家にいられたら全然良かったんだけども
保育園迎えで出ないといけなくて
そこを本人に伝えたのにも関わらず

 

「でも・・・・」

「私、家に入れないもん・・・」て切り返しをされたのも
嫌で・・。悲しかった・・。

 

 

 

その子が悪い!!!親は何考えてるん??って
責めるわけではないんだけども・・うーん・・・・。

 

モヤモヤ・・・・( ;∀;)