「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

運動会代休日に宿題⁇⁇⁇なハナシ(((╹д╹;)))

ムラムラでななくモヤモヤした話です…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

昨日23日(月)運動会の代休の日で…

 

長女&次女ちゃんを普通に学童に行かせたんだけども…

 

みんなで時間割を見返して確認しなかったのもよくなかったのだけども(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

代休日にも関わらず、小2長女ちゃんは小学校の宿題を…いつも通りわんさか出されておりました、、、(((╹д╹;)))汗

(何のための代休だよ⁈とちょっとオコ)

 

 

で、今日登校したら、

やっぱり宿題あったの⁈⁈(((╹д╹;)))と知らなかったーーみたいな友達が数人いたらしくて‼︎

 

 

そこはもう先生がさあ。。。仕方ないねー( *ˊᵕˋ)運動会頑張ったしねー☆まあ…誰しもそんな日はあるよねえってすませたらいいものの…。。。

 

 

「宿題やってきてない人‼︎‼︎昼休みの時間を使って問題解きなさい。ノートに書きなさい」と指示してきたのだという(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))汗

 

 

 

いや、、、、何も昼休み潰してまで宿題せんでよかろ⁇⁇(((╹д╹;)))

 

家に帰って今日の分の宿題が終わって、余裕があれば解いてきてごらん。 くらいで良くないですか⁈⁈⁈(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

 

お昼の休み時間つぶしは個人的にまぢにきついって感じたのと、、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

そこまでしてみんなの足並みをそろえないとまずいのですか⁈⁈学校教育とななんぞや?一体何を焦っているの⁇

 

と驚愕。。。(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

てかガクブル、、、。汗

 

 

わからん…本当によく分からん…涙