♡高橋加央里diary♡

福岡在住♡サンリオ・ハーモニーランド大好きな3姉妹のママです♪

長女3年・次女2年「1学期授業参観」

先日金曜日は高校のゼミ授業が終わってからの・・

 

 

13時35分~小学生授業参観!(3年&2年)

全学年同時間に一斉スタート!なので・・・
2クラスを中途半端に行き来することになり・・

 

加えてこの猛暑!!!!!滝汗

 

廊下よりも教室の方がクーラー効いてて断然涼しいし・・で

教室に入っては出て、入っては出て、、の繰り返しで
バタバタだったーー・・・。

 

3年と2年は校舎・階数(フロア)が同じだったので行き来しやすかったけど・・

 

来年三女ちゃんが小1になると
3人とも棟も違う、階もバラバラ・・
シュウ先生にも来てもらうしかなくなるなぁというような状況・・。( ;∀;)

 

 

 

2年生は
「あったらいいな こんなもの」という国語の教科書内にあるテーマで
自分なりに作文を書いてみんなの前で発表するというものだった。

 

出席番号順の発表だったので
順番をイメージしやすかったから
ありがたかったー・・。( ;∀;)

 

次女ちゃんは「どこにでも行くことができる穴」を考えて発表していた!

どこでもドアのマンホールバージョン!

 

 

最後に読み終わってから
お友達の質問タイム―!というのがもうけられており、

 

何人くらいが一気に入れそうな穴なんですか?

 

と尋ねられ、

 

「10人くらいです!」と答えていた。

 

その瞬間、クラス中で
「おおーー!!すごい数!」

「大きい穴なんだね!」とどよめきが起こりw

 

リアクションが可愛いなぁ。。♡とほっこりだった。

 

 

3年生の長女ちゃんクラスは社会科?総合の時間?の取り組みで

 

「①スーパーマーケット ②専門店 ➂コンビニエンスストア ④ショッピングモール の役割の違いを考えてみよう」

 

みたいなワークをグループで行っていて。

 

3年生ながらにたくさん経験しているなぁ・・と驚いた。
様々な意見が飛び交っていてこれもまた面白かった!

 

 

例えばスーパーと専門店の違い というので

 

スーパーだったらレジで表示された金額を払わないといけないんだけど・・
このあいだ八百屋さん(専門店)に行ったらお母さんの手持ちがちょっと少なくて・・
10円足りなかったけど店員さんにまけてもらってた^^

 

みたいな気づきを発表してくれた子がいて。

 

 

こういうのは実際経験してみらんとわからことよねーー・・・と・・。

 

うちは基本買い物はスーパーばかりで・・
なかなか歩いていける専門店で
こういった買い物経験させてあげられてないもんなぁ・・ って・・。

 

 

でもこんな風に
授業がきっかけで
お友達の体験を聞いて学ぶ・情報を得るってこともできるのは
すごくありがたい時間だなぁ・・と。

 

 

 

勉強になりました☆彡

 

 

授業参観は保護者の方も多くて
にぎわって見えたんだけど

 

その後の懇談会の時間になると
一気に人がはけ・・・

 

3年生の長女ちゃんクラスでいうと
25人超はいたであろう保護者の方々が
6人まで減ってしまった・・。(;'∀')

 

 

子どもたちの帰宅時間に合わせて一緒に帰ろうとする保護者層が多いのか・・

 

仕事を一時的にぬけてきていて
すぐ戻らないといけない方々が多かったのか・・

 

他の兄弟児の学年の懇談会に優先で行ってしまわれたのか・・

 

わからなかったけど
ちょっとだけ寂しかった・・・・。

 

1学期を通しての子どもたちの学校での過ごし方とか
夏休みにむけての話とか・・

 

授業の様子を写真やパワポで見せていただいたり・・と
結構楽しいんだけどなぁ^^

 

バタバタ3年生が終わって2年生の方の懇談会にも顔を出したけれど・・

やっぱり7人、8人くらいの参加率だった・・。