中高生、子どものLINEグループ問題も深刻なんかもしれないけれども
むしろ大人の方が大変・・・ というか
大きなトラブルが発生する可能性を秘めてるかもしれん・・と
最近しみじみと感じている・・。( ;∀;)
文章だけだと
まじで温度感が伝わりづらい・・・伝えにくい・・・( ;∀;)
怒ってるのかしら??普通?? それとも・・ と
深読みしては、配慮したコメントを返したり、
誰かが 排除になることがないよう・・
わびしい思いをすることがないようにフォローを・・ と思って気をつかったりするが
でもそれが火種になったり・・(清掃グループチャットの件)
多数の人が所属しているグループLINE、チャットって
発言するのって実はすごく勇気がいると思う・・。
私も結構意見を述べたりする方だけども
送る文章はめちゃくちゃ細かく、少しでも意図が伝わるように
書く工夫をするし、送る前に何度も見返すし・・・てする方。
でも、あまりにもフランクに(?)というか
素早く、家族間での「〇〇切れたけん、買ってきてー!」みたいな
そういうノリに近そうなトーンで
結構ずっしりと重い内容が送られてきたり・・
あからさまにガチ切れマークつけて
きさん!このーーー!!! みたいなトーンで返信してくる人もいる。
グループLINE、チャット、、
前向きにはどうしてもとらえることができないようなことが書かれた連絡網に
なんかもうここ数日間どっと疲れてしまった・・・。