「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

ちはやふるは名作だ…(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡

 

3連休初日。。。。

 

 

珍しく・・・



狂ったように漫画を読んだ、、、。←

 

学生時代、読んでたんだけど途中でやめたんだよね、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

その漫画は ちはやふる 

 

 

 

f:id:Avancerwith:20220212125711j:image

 

 

 

ストーリー神がかっとるな、、、と思い、、涙

 

 

24巻まで一気読みしたんだけど、

 

 

何回も涙したっっっ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

 

f:id:Avancerwith:20220212130056j:image
f:id:Avancerwith:20220212130053j:image
f:id:Avancerwith:20220212130050j:image

 

 

 

 

リアルかおりが登場しとった、、、。(((╹д╹;)))♡♡♡♡

 

 

恋愛バカ上等っっ!

 

 

ちなみに私、大学時代は

広島大学 百人一首競技かるた部に半年だけ所属してました。ww

 

(高校時代から付き合っていた元彼が広島大学だったので、少しでもそばにいたいなと思って他大学でもサークル入れることを知っておしかけ練習をしていたのです。)←恋愛バカ上等。ww

 

でも見事に二股かけられていたと知ってからすぐ、サークルやめた。

 

 

だから、競技かるたはじめたばかりの初心者が感じる、上級者相手にボコスカ負けるきつさ、継続練習することの難しさ、本当頭も使うし、体力もいるし、畳の上の格闘技と呼ばれる意味も間近で体験したことがあるだけに、すごくすごく身にしみて分かるんです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

たった半年くらいだったけども、競技かるたって本当に素晴らしいしカッコいい世界でね(((╹д╹;)))♡♡

 

 

これは時間かけて感想書いていこーと思う。

 

 

和よりも洋だけど、なんだかんだ和も良いよね…( *ˊᵕˋ)♡♡