夕方ポストをあけたら…
私、高橋加央里と長女、次女ちゃん宛てで
ハーモニーランドから通知が届いていて…
何かね……嫌な予感がしたんです₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎
てっきり
ハーモニーランド閉園のご案内なんじゃないっっ⁈⁈⁇
って思ってさ、、、、。(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)涙
で、何回か深呼吸して封筒あけて、、、
(まるで合格通知見るような気分・・。)
手紙をひらいたら…
どうやらこーいうことらしいです。。。ホッ…
1月8日にランドで販売していた
キーホルダーの価格が、実際は220円高かったんだって。。。
(販売の時間帯は10時〜11時30分)
対象のキーホルダーをご購入いただきました皆さまに
差額をお支払いします。誠に申しわけございませんでした。
っていうことらしい。
律儀すぎる、、、。(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))
そして手紙を読む中でびっくりしたのが、
尚こちらのお知らせは、
1月8日(土)に年間パスポートご利用にて、
ご来園いただいたお客様みなさまへお送りしております。
という文言。。。
先日の1月8日ね…(娘のお友達も引き連れて9人で行った日ww)
3連休初日でそれはもう・・・
めちゃくちゃ人が多かったんですよ(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))汗
年パス者の割合…読めんけれどもどれくらいやったんやろーー…
切手代心配、、(((╹д╹;)))とビクビク。。。涙
ただ、販売の時間帯が10時〜11時半って決まっていたらしいので、
その時間帯に入場した人に限定して送付している可能性は非常に高い。
(我々は10時45分くらいに到着して、
11時のパレードを見たのでちょうど丸かぶりしてるのでそうだろうなぁ…と・・。)
いや…きっとそうだと思う…(((╹д╹;)))
そうじゃないと
めちゃくちゃ切手代かかるはずだから。。。(((╹д╹;)))汗
これもね・・年パスがただの紙切れじゃなくて、
ICカードのような役目を果たしてくれていたから
報われる部分じゃないかなあと思った。。
入場口でお姉さんがピッとカードをかざしてくれるんだよね!
これで、何月何日何時に誰が入場した!がしっかり記録されてるはずだから!
(数年前までは本当ただの紙切れだったので、そうなるともうこんな対応もできてないよね…汗)
シュウ先生もハーモニーランドにおける
至るところのIT化は本当に良い取り組みだと褒めていて。←
あとは、1人あたりの年間の来場回数をしっかり数えて
来園時の特典に反映させてほしい!とも話していました。ww
・・話戻します。ww
今回のハーモニーランドからのお手紙・・・そして対応・・。
律儀・・・素晴らしいっ!!と私は思ったんだけどね、
見直すべき点があるとすれば、、、
通知は1世帯に1通で良いんだけどな…₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎ってことかな…。
私、長女、次女ちゃん
3人分・・・84円×3 は非常にもったいない、、。。
そして
何故だか分からんけど、
シュウ先生も年パス者なんだけどシュウ先生宛てには届いていなかった。爆
これはなぜだろうか???www
明日になったら届くかもしれない・・。
でももしかして女子が買いそうなものだから・・と
女子に限定して通知が送られていたのだとしたらどうしようか・・。
それこそジェンダーーーー!!!! と叫ばずには
いられない話だよ。←
返金のことよりも何よりも
この通知を届けるために
トータルでかかった切手代…
いくらくらいなんやろう……。。。
めちゃ心配、、、(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))