「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

家庭学習強化週間スタート!??

f:id:Avancerwith:20220620195023j:image

 

 

明日から・・・・小学校は

 

 

(6月末までの)第一期、
家庭学習強化週間 に突入するらしい・・・。

 

 

前日(つまり今日)
お知らせの手紙&チェック表が配布されるということにまず驚く・・・。

 

 

家庭学習か・・・。。

 

 

①宿題 とは別に
➁宿題の他に頑張った時間と学習。

 

 

とかの記入欄が設けられており、、、

 

 

①の宿題はうちの子、学童の時間にほぼ終わらせてきているから・・・

 

実際、家でとりかかっている宿題といえば、
音読の宿題(2、3分で終了)、
タブレットの宿題(これも2,3分で終了) で実質5~6分くらい。。。

 

 

20分間続けてできるように頑張りましょう・・自宅学習・・
その他の頑張ったことを記入 ってなかなかハードル高いなぁ( ゚Д゚) と・・。

 

 

 

妹たちのお世話(実質60分ほど)


・次女にひらがなの書き方を教える

・三女ちゃんのわーーーん(泣)にすぐさま駆けつける!!

とかを書き込みたいくらいある・・・。www

 

 

明日から・・というけれども

早速明日火曜日は、ダンスの習い事がトータル60分・・・。。。。

 

 

宿題の他で頑張ったこととして記入できるような

家庭学習・・・ではないもんね・・・。wwww

 

 

 

ピアノ練習は
自宅でできることだから含めて良いんだろうか???( ゚Д゚)

わからん。。。

 

 

 

学習、学習というけれども・・

お風呂掃除とか、お皿洗いとか・・・

お手伝い事項を含める・・でもよくないですか???