「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

mamalink塾5期終了ー!

昨年9月から約半年間にわたって行われましたmamalink塾。

 

今日で5期が終了しましたー!

 

半年間・・・本当にあっという間でしたね・・。。汗

 

5期の卒業生は 

助産師+整理収納アドバイザー 福倉いくみさん♡

4期、5期と一緒に頑張ってきた方で、

以前、我が家へ

整理収納アドバイスにもお越しいただきました *^^*

 https://ameblo.jp/fukuuu193/

ご卒業 おめでとうございます!!

 

 

来月から6期がスタート!!!

私も、4期・5期と、時間をかけてしっかり種をまきました。

 

 

種をまいて、すぐさま花がひらいたらいいな・・と

どうしても願ってしまいがちになりますが

 

毎日かかさず水をあげたり、

土を耕したり、

お日様がしっかり当たるように工夫したり・・・

 

こんなほんの少しずつの取り組みや

積み重ねが大切なんだなと

 

コツコツ頑張ることが

いつか、いつの日にか

大輪の花を咲かせてくれるように思います。

 

今日は、mamalink塾終わりに

山口紫織さんの長男君(中学生)が、ゴーシ先生に

進路相談をしていまして。

 

この話がすごく、良かった!!!←

 

 

中学生にもわかりやすく、

たとえ話をもちいて、説明する先生。

 

 

 

その話を私も聞きながら、

自分の娘たちの10年後を考えました。。。

 

まだまだ10代。そう考えたら、可能性は無限大だねって。

 

いっぱいチャレンジして、失敗しても挫折しても

また起き上がって踏ん張れるはず。

いやーいいなー若者!!キラキラしてるなーって。

子どもたちの未来が楽しみで仕方ないって思いました。

 

 

私もまだ・・まだ30歳。自分はまだ若い!と思っていて笑

あと5年、いや最長10年は、

きつくても個人営業頑張ろうと思っています! *^^*

 

やっぱり何事も続けることが大事!!!

続けることで必ず見えてくるものあると信じて!

 

mamalink塾に入って、生み出された

伝達屋が今後どんな風に進化していくかな?

どんな方々とこれから出会えるかな?

 

そんな楽しみを忘れないように。

 

来月からの6期もがんばります☆

 

 

mamalink塾 気になってますーって方は

ぜひご連絡ください♡

一緒に勉強する仲間ができると嬉しいです!!^^