「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

第二オフィスの使用法☆

 

子どもたちの体調がすぐれない日や、熱がある日は、シュウ先生のセカンドオフィスに預けて私は職場へ‼︎というのができるようになったのはごくごく最近のこと。

 

子どもたちも大きくなってきたし、お預けの頻度はだいぶ減ってきて…ペースでいうと3ヶ月に1度くらいになったものの。。。

 

 

利用率としては三女が7割。長女が3割という感じで…(((╹д╹;)))(((╹д╹;)))

 

 

 

そう。。。

 

0歳児の時からとにかく身体が丈夫で、熱を出したこともこれまでで3回くらいしかない…

 

6歳次女にとっては

一切訪れる機会のないスペース(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

 

子どもたちの具合が悪いとはいえ、シュウ先生的には出来るだけ楽しめる空間を作っといてあげたいという気持ちからか、最近はおままごとセットやホワイトボードセットなども用意していて、、、

 

 

5月にスペースを利用した長女&三女は

 

新しいおもちゃが増えていて楽しかったー♪みたいに喜んで…

 

 

なーんでわたしだけはーーー

お熱がでないのーーーーっ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)怒

 

と健康な次女は怒って泣き……涙

 

 

 

私はとても複雑な思いをかかえてしまい、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

今日はダンスの習い事終わりに3姫を連れてシュウ先生オフィスに突撃‼︎‼︎

(シュウ先生のお迎えも兼ねてね♡)

f:id:Avancerwith:20230620184058j:image

 

次女がとても喜んでいたから、ほっっ◡̈♥︎♡

 

 

シュウ先生が大丈夫だったら、、←

時々は連れてきてみようかな、、( *ˊᵕˋ)