♡高橋加央里diary♡

福岡在住♡サンリオ・ハーモニーランド大好きな三姉妹ママが綴る笑いアリ・涙アリ・営みアリ(!?)のにぎやかブログです♡よく車で思いつき旅に出かけてます♪各県のおススメスポットなどもお伝えします♪

捨てなくて良いんだ‼︎‼︎‼︎

昨日の佳世さんとの会話の中から

気づいたことをいくつか。

メモみたいな感覚で ( *ˊᵕˋ)

と思ってたら

結構な長文になっちゃった…ww

引っ越しに向けて

色々気持ちとか物を整理していきたい

って思ったのは、

ほんの数ヶ月前。

でも、たまに家に来て

片付けを手伝ってくれる母以外の方に

片付けのサポート を

お願いする日が自分に来るなんて、

正直信じられないところがある。

子どもを授かってから、

ずっと 家事 はいつも最低限 の

レベルでしかやってきていなくて、、

たまに

北九州からお手伝いに来てくれる母からは、

なんね、この部屋は、、、、

よく、旦那さん怒らんねぇ。。。

と毎回のように呆れられ

とにかく物で溢れかえっとるけん、

必要ないものは

どんどん捨てていかんとー‼︎‼︎

って言葉を投げかけられ…

分かっとるよ…

分かっとるけど、、、

ってなんか

ずっと悶々としてた。

佳世さんには話したけど、

これから宿題やろう‼︎ って意気込んでる

小学生が、絶妙なタイミングで

親から 【あんた早く宿題しなさいよ!】

って叱られて

一気にやる気ダウンした時みたいな感じになる笑

母も、私を不快にさせようとか

悪気があって

言っているわけではないことは分かるし、

母も同じく、3人の子どもを育ててきているので

育児をしながら家事をこなすことの

大変さも身に染みてよく分かっていると思う。

それでもやっぱり

実の娘だからかな…

口酸っぱく言いたくなるんだろう。

仕事が好きなのも分かるけど

家族の住み心地の良い家をもっと意識しなさい

もっと主婦として努力しなさい

って 言われているように思えて、、

なんかどよーんって…

要らないものは

早く捨てないといけない。

片付けに費やせる時間を

確保しなければいけない。

って

そんなワードが

バカ真面目な私の頭の中を

まわりまわるんだけど

気持ちが前向きじゃない中での

〜しなければいけない ほど

きついものはなくって。

やりたいって思っても

難しいんよ‼︎‼︎ って

母に対して

プイッて

そっぽ向いて怒ったりね。

もうしょっちゅう。笑

そして、私が仕事で家をあけている間

母がせっせと

片付けをしてくれることも多いんだけど、

私が帰宅してからの

あれ⁇私がここに置いておいた◯◯って

どこに行った⁇⁇

の頻度があまりにも多くて…

なんなら、その日の夜とか次の日の朝に

実家に帰った母に

電話して尋ねることも多々。。。

母には本当感謝してもしきれないんだけど

これが逆にストレスにもなって

片付けってね、

私が主体でやらんと

(もしくは一緒になってやらんと)

本当 ダメなやつやね… を

ひしひし感じた(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

もう私がするしかないやん。。。 ってね、、

そして

電話で義母と話すことがあっても、

やっぱり片付けの話が出ると、

物が多くなったら

要らないものを

どんどん処分していくといいわよ 

ってアドバイスをいただく感じで。

だから、

私もずっとそう思っていたんだけど、 

やっぱりみんな

物をどんどん捨てていけば

自然と家の中は片付くはず  って

思っているんだよな… って。。

それでも、、、

たまにやる気スイッチ入って

断捨離ーー!とかいって

ゴミ袋大10袋ほど出したとしても

全くといっていいほど、

すっきりしない我が家、、、。

なんで⁇⁇←

誰か教えて⁇ って感じで

途方に暮れるやつ。。。(((╹д╹;)))

そして、そんな出来事が

数年続いた中で、、

昨日の佳世さんのヒアリング。

もうなんか

言葉がすーっと素直に自分の胸の

中に入ってくるんだよね。

語りかけがすごく上手だと思う。すっごく話していて温かい気持ちになる。

事前ヒアリングで私の1週間のスケジュールをざざっとお伝えしていたんだけど、その内容を見やすく表にまとめていただけていたのもびっくりしたけど、それを見ながら第一声、「かおちゃん、これ見るだけでも毎日よく頑張っているのが伝わるよ」って(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)もうーー何でそんなに優しいの佳世さんっってなるやつ。涙

そして佳世さん的に

不要だと思うものは

どんどん捨てていきましょう 

って片付けの概念はどうやらない様子‼︎(((╹д╹))

私は全部が全部、

捨てなくても良いって思ってるよ( *ˊᵕˋ)

いる、いらないの他にも

いくつか選択肢をもうけることが大事。

また使うかもしれないって思うものは

戸棚の中にしまっておいたりとかして良いんだよー って‼︎

もうなんか

じわじわーってくる…

おもちゃとかも2、3ヶ月おきに

戸棚の中にしまっていたものを

出したりすると、

子どもたちが新鮮な気持ちになれるみたい‼︎

我が家の子どもたちはそんな感じで

喜んで遊んでいたよー♡ なんて

経験もお話しいただけて。

そう‼︎

私が欲しかったのは

そんな実際の経験に

基づいたアドバイスだったんだ(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎) って。

ようやく気づけた感じ。

これ、もういらないよね。

遊ばないよねっ。ぽい‼︎ しなくて

良いんだーーー(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)

ってかなり気持ちが楽に‼︎‼︎

そして

すっごく印象的なお話だったのが、

私のことは、

家庭教師 のようなものだと思って

いただければ( *ˊᵕˋ)♡ ってことで、

家庭教師は、

おうちに勉強を教えに来るけど

本人は受験はしないよね⁇

それと同じで、

片付けをするのは(受験をするのは)

加央里ちゃん自身です。

私は隣りで一生懸命サポートをします。

そして加央里ちゃんが

自分のやりやすいような

方法を見出せて、自信を持って

お片付けができるようになると

私は必要なくなるわけです。

でもその時が来るまで

精一杯サポートします‼︎

どうぞよろしくね♡

って。

佳世先生‼︎‼︎‼︎

本当ありがとうございます。大好き♡♡♡

感激(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡