「営みあれば全てよし!!!」3姉妹ママdiary

日々新しいヒト、モノ、コトとの出会いに胸をワクワクさせている30代のママです♡いわゆる新規開拓、「営業」の仕事に生きがいを感じているのですが、それ以上に夫婦間の「営み」が大好きで、(いろんな意味でその分野も)新規開拓していきたいと試行錯誤しています。「レス」は絶対に嫌っ!!!営み後に不思議と放出される幸せホルモンが最高です♡♡

サンリオぬいぐるみ(大)を並べて。

f:id:Avancerwith:20210328071401j:plain

昨日、朝起きてから

布団をあげてちょっとやってみたくなったので、

サンリオぬいぐるみ(大)を

横一列に並べてみたっ‼︎‼︎‼︎

※ちなみに 小中サイズの

サンリオぬいぐるみは

さらにすごい数がおもちゃ箱に眠っています。←

大学時代に自分でUFOキャッチャーして

とったやつもあり、、、

(もともと私も昔からサンリオ好き)

娘たちの誕生日に親族からいただいたもの、

シュウ先生が買ってきてくれたもの、

シュウ先生が

UFOキャッチャーして3000円くらいかけて

とったやつ。。

ハーモニーランドのゲーセンで

運良く300円でとれたもの。

中古ショップで800円で買ったもの… etc

いつどこでどんなふうにGETして

我が家にやってきてくれたのか

私はおおかた覚えてるけど

シュウ先生は微塵も覚えてないというか

思い出せないんだそうwww

私の場合、

記憶力だけは格別に良くて

それが逆に 

物に対する愛着が

消せないことにつながっちゃってます(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)涙

このぬいぐるみは、

初めて長女ちゃんが

メロちゃん欲しいーー₍ᐢ ›̥̥̥ ༝ ‹̥̥̥ ᐢ₎ってグズグズして

GETできたらめちゃくちゃ喜んでくれたやつやーん。

とか

子育ての1コマ1コマを

思い出してしまって

なかなか手放せない…。。。

でも一列に並べてみて、

新たに芽生えてきたこの気持ち。。。

引っ越しも迫ってきたこの時期だからかな、、。

ぬいぐるみたちの幸せ についても

考え直してみよう という気持ちに至りました。←

何年も何ヶ月も触れられていない

ぬいぐるみたちは、新居にうつってからも

ずっと寂しい気持ちになるかもしれない、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

ほこりかぶって

どんどん汚れていってしまうかもしれない…

そうなるともっと可哀想だよね、、、。。。

引っ越しまでに決断します‼︎‼︎‼︎(⁎•̛̣̣꒶̯•̛̣̣⁎)